本当はもう少しパネルの近くまで行って撮影したかったのですが
バッテリーがなくなってしまい安全を考えてこれで終了
この前に別の倉庫で30分ほど確認をしていましたが
もう少しバッテリーが持つだろうなと予想はしていましたがダメでした
通常は30%ぐらいまで減ってくるとアラームが鳴るのですが
今回は15%でアラームが鳴るように設定をしていましたので
さすがにバッテリーの残量が15%まで来ると
高さや天気の状況を考えると結構危険ですからねぇ
設定で離陸地点に戻ってくるように設定はしてありますが
バッテリーの残量がなくなってくると結構ドキドキです
倉庫内で練習飛行はしているとはいえ屋外は条件が全然違いますからね
今度は貸地上空を撮影する予定になっていますので
この時期は強風など風に注意して飛行いたします